2015年12月29日火曜日
2015年12月19日土曜日
2015年12月12日土曜日
2015年11月25日水曜日
2015年11月23日月曜日
2015年10月20日火曜日
2015年10月7日水曜日
軽井沢町、小倉の里で木製物置小屋のラフプランです。
軽井沢のオリンピックカーリング会場の近くに位置する小倉の里という別荘地でガーデニング用品を収納する木製の物置の依頼を受けラフな図面を書きました。
お庭の雰囲気、母屋とのバランスを考えれば既成のスチールの物置ではせっかくのお庭のイメージがということで依頼を受けました。
お庭の雰囲気、母屋とのバランスを考えれば既成のスチールの物置ではせっかくのお庭のイメージがということで依頼を受けました。
2015年9月14日月曜日
2015年8月17日月曜日
イペなどのハードウッドのウッドデッキは雨の日が一番美しい
軽井沢の別荘などのウッドデッキをイペ、ウリンなどのハードウッドを検討される方がたくさんいます。
雨の日はその美しさが際立ちます。
椅子やテーブル(屋外用)で雰囲気も抜群
付け柱、付け梁と塗り壁は施主DIYで仕上げ
DIYといっても熟練経験者のためとても素敵な雰囲気に
雨の日はその美しさが際立ちます。
椅子やテーブル(屋外用)で雰囲気も抜群
付け柱、付け梁と塗り壁は施主DIYで仕上げ
DIYといっても熟練経験者のためとても素敵な雰囲気に
2015年7月24日金曜日
2015年7月4日土曜日
2015年7月1日水曜日
御代田町インターロッキング工事 軽井沢 Snug Room
御代田町のウッドデッキ 外構工事中のインターロッキングの工事
インターロッキングで重要な下地の工事をしお客様が並べました。
インターロッキングには下地の砕石敷き、十分な転圧のあと砂で平らにインターロッキングを敷き詰めた後は動かないよう目地に細かい砂を詰め動かないようする経験を必要とする工事が必要です。
インターロッキングで重要な下地の工事をしお客様が並べました。
インターロッキングには下地の砕石敷き、十分な転圧のあと砂で平らにインターロッキングを敷き詰めた後は動かないよう目地に細かい砂を詰め動かないようする経験を必要とする工事が必要です。
2015年6月23日火曜日
2015年6月21日日曜日
2015年6月18日木曜日
普通に敷いたり飛び石の代わり、門柱やフェンス使い方いろいろな枕木
外構工事に便利な枕木、軽井沢などの寒冷地では凍み上がりで浮きや傾きを防止するために、
下地のしっかりとした砕石敷きと砂の転圧が必要です。枕木と枕木の間に今回はインターロッキングを敷き詰めますがいろいろな形ができます。
下地のしっかりとした砕石敷きと砂の転圧が必要です。枕木と枕木の間に今回はインターロッキングを敷き詰めますがいろいろな形ができます。
2015年6月7日日曜日
2015年6月5日金曜日
ウッドデッキのフェンス工事が始まりました
工業デザイナーのお客様のデッキ工事
目隠しとプライベート空間を維持するためウッドデッキにフェンスをデザインは私が建て格子がというご提案に工業デザイナーのお客様がラフスケッチを描き、材木屋の社長が良い材料(ヒバ材)を安く仕入れて加工、大工さんが段取りと納まりを考え、工事開始ここまで出来上がりました。
来週から工事が始まる軽井沢のウッドデッキのお客様も見に行きたいとのことでご案内予定。
最後に塗装でかなり良い雰囲気に。
目隠しとプライベート空間を維持するためウッドデッキにフェンスをデザインは私が建て格子がというご提案に工業デザイナーのお客様がラフスケッチを描き、材木屋の社長が良い材料(ヒバ材)を安く仕入れて加工、大工さんが段取りと納まりを考え、工事開始ここまで出来上がりました。
来週から工事が始まる軽井沢のウッドデッキのお客様も見に行きたいとのことでご案内予定。
最後に塗装でかなり良い雰囲気に。
今週はウッドデッキの週です。
今週はウッドデッキの工事の週です。軽井沢町ではリフォームの補助金の最終年度ということもあり、お問い合わせが増えています。
御代田町施工中、中軽井沢着工打ち合わせ、長倉のお客様と新規お打合せです。イペ、バツーというハードウッドが少し高額ですが耐久性の良さから人気です。フェンスやパーゴラなどのご要望で立体的にウッドデッキです。ウッドデッキの第二の屋外リビングが一層おしゃれな居心地の良い空間になります。
御代田町施工中、中軽井沢着工打ち合わせ、長倉のお客様と新規お打合せです。イペ、バツーというハードウッドが少し高額ですが耐久性の良さから人気です。フェンスやパーゴラなどのご要望で立体的にウッドデッキです。ウッドデッキの第二の屋外リビングが一層おしゃれな居心地の良い空間になります。
2015年5月28日木曜日
軽井沢や御代田町などで使われる浅間石による石積み外構リフォーム工事
御代田町で外構工事中のお客様の雨による崩れ対策と景観を良くするため境界部分の石積み工事を行いました。
リビングダイニングからの目線から石垣部分が見えるためきれいに仕上がった石垣にお客様も大変喜んでいただきました。
リビングダイニングからの目線から石垣部分が見えるためきれいに仕上がった石垣にお客様も大変喜んでいただきました。
2015年5月21日木曜日
2015年5月17日日曜日
2015年5月8日金曜日
軽井沢オフィスのウッドデッキにハンモック
どうしてもハンモックをつけたくてつけてみたカラフルな色をとりあえずつけてみたが
軽井沢なのに南国のトロピカルな雰囲気に
やはり白のハンモックが似合うかもしれない。
しかし 鳥の声を聞きながら揺れているとこんなに心地よいものはないと感じた。
軽井沢なのに南国のトロピカルな雰囲気に
やはり白のハンモックが似合うかもしれない。
しかし 鳥の声を聞きながら揺れているとこんなに心地よいものはないと感じた。
2015年5月5日火曜日
2015年4月26日日曜日
2015年4月21日火曜日
2015年4月13日月曜日
登録:
投稿 (Atom)