ラベル ハードウッド の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル ハードウッド の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2015年12月12日土曜日

軽井沢のウッドデッキのベンチの工事も終わり今日お引渡し

ウッドデッキの追加部分のベンチの工事も終わり、お客様より完璧ですとお褒めのお言葉をいただきうれしい限りです。

2015年9月14日月曜日

中軽井沢 ハードウッドのウッドデッキとヒバのウッドフェンス

雨で工事が遅れていましたがおしゃれな家におしゃれなデッキとフェンスが完成しました。
セランカンバツーという堅い木でデッキを水に強いヒバでフェンスを

2015年7月24日金曜日

2015年6月21日日曜日

中軽井沢でウッドデッキとフェンスの工事が始まります。

 
デッキ材はハードウッドのバツーでフェンスはヒバ材で耐久性のある材料を使います。
 

2015年5月21日木曜日

ハードウッドのウリンのウッドデッキの大工工事

軽井沢の西側御代田町ででウッドデッキ工事今回はハードウッドのウリンでの工事です。

2015年2月3日火曜日

軽井沢のウッドデッキ工事はは5月の連休前がよい季節

軽井沢では5月の連休をここちよく別荘で過すため、ウッドデッキの修理やリフォームを連休前に済まされる方が増えます。ウッドデッキなどの外の工事は雪が解けた3月末から4月までが良い季節です。

軽井沢の自然と一体化する第二のリビングとしてウッドデッキ

2014年7月17日木曜日

ウッドデッキの材料にもこんなにいろいろな種類が


最近ウッドデッキの材料はハードウッドの需要が増え一部ですがこんなに種類があります。
*レッドシーダーはハードウッドではありませんが色合いなどからいまも不動の人気です。