工業デザイナーのお客様のデッキ工事
目隠しとプライベート空間を維持するためウッドデッキにフェンスをデザインは私が建て格子がというご提案に工業デザイナーのお客様がラフスケッチを描き、材木屋の社長が良い材料(ヒバ材)を安く仕入れて加工、大工さんが段取りと納まりを考え、工事開始ここまで出来上がりました。
来週から工事が始まる軽井沢のウッドデッキのお客様も見に行きたいとのことでご案内予定。
最後に塗装でかなり良い雰囲気に。
2015年6月5日金曜日
今週はウッドデッキの週です。
今週はウッドデッキの工事の週です。軽井沢町ではリフォームの補助金の最終年度ということもあり、お問い合わせが増えています。
御代田町施工中、中軽井沢着工打ち合わせ、長倉のお客様と新規お打合せです。イペ、バツーというハードウッドが少し高額ですが耐久性の良さから人気です。フェンスやパーゴラなどのご要望で立体的にウッドデッキです。ウッドデッキの第二の屋外リビングが一層おしゃれな居心地の良い空間になります。
御代田町施工中、中軽井沢着工打ち合わせ、長倉のお客様と新規お打合せです。イペ、バツーというハードウッドが少し高額ですが耐久性の良さから人気です。フェンスやパーゴラなどのご要望で立体的にウッドデッキです。ウッドデッキの第二の屋外リビングが一層おしゃれな居心地の良い空間になります。
2015年5月28日木曜日
軽井沢や御代田町などで使われる浅間石による石積み外構リフォーム工事
御代田町で外構工事中のお客様の雨による崩れ対策と景観を良くするため境界部分の石積み工事を行いました。
リビングダイニングからの目線から石垣部分が見えるためきれいに仕上がった石垣にお客様も大変喜んでいただきました。
リビングダイニングからの目線から石垣部分が見えるためきれいに仕上がった石垣にお客様も大変喜んでいただきました。
2015年5月21日木曜日
2015年5月17日日曜日
2015年5月8日金曜日
軽井沢オフィスのウッドデッキにハンモック
どうしてもハンモックをつけたくてつけてみたカラフルな色をとりあえずつけてみたが
軽井沢なのに南国のトロピカルな雰囲気に
やはり白のハンモックが似合うかもしれない。
しかし 鳥の声を聞きながら揺れているとこんなに心地よいものはないと感じた。
軽井沢なのに南国のトロピカルな雰囲気に
やはり白のハンモックが似合うかもしれない。
しかし 鳥の声を聞きながら揺れているとこんなに心地よいものはないと感じた。
2015年5月5日火曜日
登録:
投稿 (Atom)